保険不名誉な事ですがオーストラリアは10万人当たりの癌の羅漢率が世界一だそうです。 Cancer Rates by Country 2022 独立系のworldpopulationreview.comによると、オーストラリアの10万人あたりの癌の羅漢率は世界一だそうです。記事詳細によると「乳がん」「皮膚がん」が多くを占めているとの事です。 このデータの出所についての詳細確... 2022.03.27保険年金
ファイナンシャルプランニングUS Federal Reserve raises interest rates for first time since 2018 ついにUSの利上げが始まりました。 今日Federal Reserveが0.25% を行い0.50%となりました。また豪州のUnemployment rate も4%まで下がり、いよいよ豪州 RBAのCash Rateの利上げプレッシャー... 2022.03.17ファイナンシャルプランニング不動産投資
ファイナンシャルプランニングオーストラリアの住宅保有率についての統計 The New Daily から面白い記事を見つけました。 The Stats Guy: A nation of home owners is better for everyone, including the environme... 2022.03.14ファイナンシャルプランニング不動産投資
ファイナンシャルプランニングInterest rate 2022 住宅ローンがVariableの方にとっては非常に悩ましい時期だと思います。ウクライナ紛争に伴うOIL価格の上昇、CPI(消費者物価指数)の上昇懸念、RBAの3月のアナウンス、そして一部の銀行は徐々に固定ローンの利率を上げています。 ... 2022.03.11ファイナンシャルプランニング不動産投資
ファイナンシャルプランニングIncome Protection は失業保険ではない! かも 知れない!? 少し訳の分からないタイトルですみません。 意外と自分の周りの日本人で と思っている人がいます。 それ、多分間違っています。 英語を日本語に変換するのは難しい時があり、私が思うにに対しての一番近い日本語は「所得補償保険」と... 2022.02.24ファイナンシャルプランニング保険
ファイナンシャルプランニング保険に関して実際に発生している数値を認識してみましょう Life / TPD (Total and permanent disability) / IP (Income Protection)などの保険は①Financial Adviser ②Insurance Broker ③保険会社か... 2022.02.23ファイナンシャルプランニング保険
ファイナンシャルプランニングCentrelink 貰えるものを調べましょう。 いつも思うのですが、豪州政府はデジタル化が本当に早い。逆に言えばデジタル化をどんどん進めて人件費を圧縮しているような感じもします。最近はPrivate companyのみならず豪州政府サイトでも「電話番号」が表記されておらず、なかば強制的... 2022.02.22ファイナンシャルプランニング社会保障
その他年間の車両登録費用が$120位で済む Club Permitというのはご存じですか?(VIC州 及び他州) Victoria州の場合、製造から25年を経過した車については、どこかの趣味の車もしくはオートバイのClubに所属していれば [Club Permit」というナンバープレートを取得する事が出来、年間45日、もしくは90日まで運転できます(... 2022.02.12その他
その他オーストラリアにおける教育費の調査 Futurity Investment GroupがPrepからYear 12までの13年間に掛かる教育費についての調査結果を発表しました。既に子供をお持ちの方は体感的に分かっていらっしゃるかと思いますが、このように表にして総括で見れば、... 2022.02.06その他
不動産投資Pensioner duty exemption or concession について (Vic州限定) Victoria州限定となりますが、Pensionerの方が自宅を購入する際、Stamp Dutyの 一部もしくは全額の軽減を受けれます。条件については以下に記載されています。 2022.02.05不動産投資